啓蟄の頃
3月5日から19日は啓蟄
立春の後初めて鳴る雷を初雷というが初雷は別名、「虫出しの雷(いかづち)」と言われ、虫達が雷の音を聞いて驚き、巣穴から出てきたという事を表した言葉だそう。
実際の季節では雷は啓蟄のころからなりはじめるということらしい。
天気予報に雷とあったが雨とともに春雷は鳴ったのか?
近頃は日中も暖かくなり仕事中も、 特に午後PCの画面をじっと見ていると頭が回らなくなってしまう事がある。
そんな時は経行だ
禅語百選という本で、経行(きんひん)の事が書いてあった。
経行……
《一定の場所を往復したり旋回して歩く事》
は、食後や疲労をおぼえたり、あるいは座禅をして眠気をもよおしたりしたときに静かに歩くことによって心身を調整するのです。とあった
たった数分の間ではあるもののリフレッシュ出来る。
トイレタイム❗と院内をグルっと…外の空気を吸う。深呼吸
さあ 又、目の前のPCの画面に集中だ
写真は2月初旬、友達の家の畑にある梅の木 もう目覚めている
このかわいい花達が6月には梅酒となる