こんにちは、新緑の気持ちいい季節ですが、寒暖の差、天気の変動が5月になっても多く患者さんも痛み、体調スッキリしない方も多くみうけられます。まだまだ手足の冷えの方も多いですので衣服などで、保温調節にも努めて下さいね
今回は新茶も出て、お茶大好き人間にとって嬉しい季節なので

お茶処をウォーキングしてきました。
金谷駅下車し金谷の石畳から菊川駅に向け進みます。お茶刈り、消毒など真っ最中の農家さんが多く、労いながらテクテクと
! 菊川市に入り有名棚田の場所があり寄ってみました。 『棚田の里 千框(せんがまち)』という場所です。(詳細は写真より) 田植えが終わっている所、まだこれからと言う所もありましたが、高台からの棚田の眺めは美しく気持ちよかったです
️ 道路サイドは季節がら桑の実が実っていたり、蕨、破竹などもまだあり春の恵みばかりでラッキー
️でした。 お茶畑からのJR東海道線(写真参照へ)は、撮り鉄になった気分で撮影できまたまたラッキー
️でした
️
この金谷の山道(市道)にはカフェやガラス工房など山の高台にあり次回は寄ってみたいなと思いました
まだまだコロナ禍で運動不足になりがちですが、四季を感じながら近所のウォーキングしていけたらと思いました。 おしまい(^.^)
今回は新茶も出て、お茶大好き人間にとって嬉しい季節なので
まだまだコロナ禍で運動不足になりがちですが、四季を感じながら近所のウォーキングしていけたらと思いました。 おしまい(^.^)