2022年8月4日 院長ブログ
ここ最近はコロナの最多感染を更新したり驚異的な暑さのせいでなんとなくお家におこもり系になりますね😊おうちで家族とともに美味しくお食事をいただきおいしいお酒があれば最高ですね🥂ここ…
2022年8月1日 院長ブログ
少し前のことになりますが静岡県立美術館に「兵馬俑と古代中国」を見に行きました。これは中国秦の始皇帝のお墓から発掘された人体像の1部が日本で公開されたものです。発見された時は世紀の…
2022年7月28日 院長ブログ
昨日双子の娘の保護者面談がありました。長女の担任は若い男の先生。次女の担任はベテランの女性の先生。どちらの先生も週1回の程度で学級便りを書いてくださいます。学校行事の様子や先生の…
2022年7月25日 院長ブログ
毎朝5分程度 朝のミーティングをしています。毎日の予約の患者さんの確認やその日の予定スタッフにお知らせしたいことなど。ここ最近ミーティングの司会をスタッフに順番に担当してもらって…
2022年7月20日 院長ブログ
今年は娘の塾のお迎えがあり夜遅くに車で迎えに行くことがある。夕食の時日本酒か赤ワインを飲む習慣の私は塾のお迎えの時はアルコールを飲めない🥲仕方なくノンアルコールのワインや缶チュー…
2022年7月18日 院長ブログ
クリニックでは去年の年末から今年の始めにかけて看護師と医療事務を2名雇用しました。ちょうど彼女らが働いてくれてから約半年が経とうとしています。2人とも非常に優秀で当院の即戦力とな…
2022年7月14日 院長ブログ
こんにちは☀️今年は梅雨が短くいつ始まったかわからないうちに急に終わってしまいましたね。梅雨が明けてちょっと暑かったと思ったら台風が来てしまいまたどんよりとした日々が続いています…
2022年7月11日 院長ブログ
昨日は参議院選挙の投票日でしたね。今回は双子の娘たちが初めて選挙権を得たので家族4人揃って選挙に行きました。事前によく考えて投票したのかと思いきやアプリを使って自分の考えに近い人…
2022年7月7日 院長ブログ
当院のBGMは院長の独断と偏見で院長の好みの曲となっています。クラシックやジャズ、エンヤなど海外の癒し系のサウンドが中心となっております。その日の気分によってCDを変えたりしているの…
2022年7月4日 院長ブログ
7月2日朝から発生したKDDIの通信障害。診療中に受付から連絡があり「予約の時間に遅れると携帯から電話したのにつながらなかった」とチェックインした患者さんが言っていると。当院の電話が…
2022年6月30日 院長ブログ
6月29日は双子の娘たちの誕生日でした🎂今年は塾の関係で夜家族全員でにお祝いする事は出来ませんでした。塾が終わってからお花を渡しました。娘たちのテーマカラーであるブルーとピンクを主…
2022年6月27日 院長ブログ
先日当院通院中のリウマチ患者さんがマスクチャームを作ってスタッフ皆さんへと持ってきてくださいました。とても可愛くて素敵ですね💕患者さん自身もマスクにつけて見せてくださいました😊最…
2022年6月23日 院長ブログ
先日当院の医療事務のスタッフが 産休に入りました。オープニングスタッフとして開院から約4年働いていただきました。このたび女の子を授かり当院のスタッフとしてはじめて産休を利用してお…
2022年6月20日 院長ブログ
この週末リウマチの看護師さん向けの講演会がありました。私は座長をさせていただきました。鹿児島から吉玉珠美先生をお招きし「関節リウマチ治療における感染症対策〜バイオ製剤•JAK阻害薬…
2022年6月16日 院長ブログ
6月は紫陽花が美しい季節ですね。いろいろな種類の紫陽花が至るところに咲いていて見ていて楽しいです。当院の花壇にも紫陽花が咲いてます。当院の元スタッフがご自宅にあった紫陽花をクリニ…
2022年6月13日 院長ブログ
昨日は町内会の城北公園の掃除の日でした。城北公園は以前はよく健康のために休日の朝歩きに行ったものでした。しかし去年の秋より股関節痛が出現し歩けなくなってしまったため久しぶりです…
2022年6月9日 院長ブログ
先日双子の娘の体育祭がありました。前日は大雨だったので果たして無事にできるのかと思いましたが当日は晴天🌞無事に体育祭ができました😊私は仕事のため参加しで見学することはできませんで…
2022年6月6日 院長ブログ
ここ最近は暖かい日もありリウマチの患者さんも体調の良い方が増えているような印象です。しかしこれから梅雨の時期を迎えますので無理は禁物ですね。先日当院通院中のリウマチの患者さんが…
2022年6月2日 院長ブログ
クリニックも3年半が過ぎ建物のいろいろなところに不具合がでるようになってしまいました😰昨日は内壁のクロスの亀裂の部分をクロス屋さんが張り替えに来てくれました。1日がかりで張り替えを…
2022年5月30日 院長ブログ
リウマチ学会のオンデマンドの期限が今月いっぱいのためこの週末は学会の講演を視聴してました。私がアメリカ留学の際お世話になった東京医科歯科大学の浅原先生が今年の学会賞を授与されて…