焼津の内科・循環器科

診療案内

一般内科

かかりつけ医として、「喉が痛い」「熱が出た」「咳が止まらない」等、風邪やコロナの症状、また、花粉症などのアレルギー疾患など、広く診察いたします。

もちろん、高血圧や糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病も診察いたします。

当院では、対応の難しい症状や疾患の場合、適切な病院に紹介いたします。

体のことや健康のことでお困りの際は、何でもご相談ください。

 

循環器科

循環器疾患とは「胸痛」「息切れ」「動悸」といった症状をもつ心臓の病気が主になります。

胸やおなかの血管、そして足へと向かう血管に病気が隠れていることもあります。

心臓や血管の病気の多くには動脈硬化が絡んでいます。

原因となる高血圧症や糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病も循環器の病気です。

狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、不整脈、心不全などの早期発見および治療を行います。

また、病院へ入院され治療を行った方も、退院後の定期的なフォローは当院にお任せください。

 

各種予防接種・ワクチン

各種予防接種・ワクチン対応致します。

お気軽に相談ください。

 

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時に、一時的に呼吸が止まってしまう病気です。

呼吸が止まることで、血液中の酸素濃度が下がり、血圧が急上昇したりするため、高血圧や心房細動などの循環器疾患にも深い関わりがあります。

また、安眠できなくなるので、起きている間に眠くなり、生活に悪影響を及ぼします。

「いびき」「昼間の強い眠気・疲労感」「起床時の頭痛」「眠っても熟睡できない」などの症状でお困りの時は当院に相談ください。

 

健康診断

各種健康診断承っております。

お電話にてお気軽に相談ください。

会社単位でまとめての検診もお受けしております。

多人数の場合は事前に電話で相談下さい。

 

PAGETOP
Copyright © みどりのクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.