志太榛原地区初の女性リウマチ指導医・専門医によるリウマチ専門クリニックです。島田市、焼津市、牧之原市、吉田町からも是非お越し下さい。
小林佳子リウマチクリニック ブログ
  • HOME »
  • 小林佳子リウマチクリニック ブログ »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

ドライブレコーダー

早いものでもう1年の半分が過ぎました。 この半年の話題で身近で大きな話題は、やはりコロナ感染の話でしょうか? コロナ感染者数も落ち着いていると言えるのでしょうか? 以前より大分少なく…

大鐘家

こんにちわ。梅雨に入り毎日スッキリしない日が続きますね。今回はこの季節が大好きな紫陽花を観に行ってきたので紹介します。 場所は歴史と花と文化の郷 国定重要文化財 大鐘家です。 1597…

東海大学海洋科学博物館

 5月も終わりになりますが、天気が安定せずに暑くなったり寒くなったり…。 それでも晴れた日は風が爽やかで、青い空が気持ちいいですね!  コロナも5類に移行し、日本にも活気が戻ってきまし…

健康第一

まだ朝、晩は肌寒い時もありますが昼間は暖かく桜も咲いてすっかり春になりましたね。 冬の間は、寒さが苦手なのでなかなか運動が出来ませんでしたが気持ちのいい陽気になり硬くなった体をほぐ…

卒業

3月に入りだいぶ気温も上がり日によっては暖かい日もあり、外に出かけたくなりますね😊 お花見🌸ももうすぐですね。 3月は卒業シーズンですね。 今年はうちの子どもの高校卒業でした。 中3の受…

コロナ対策緩和か?

新しい年を迎えて、早くも一カ月が過ぎました。 良い新年のスタートが切れましたでしょうか? 新型コロナウイルスの発生から3年余りが経ちました。 いまだに新型コロナウイルスは、終息してい…

うさぎ年🐰

明けましておめでと卯ございます🐇 今年は天候に恵まれ気持ち良い一年の始まりでしたね。 家はいつも通り年末年始はもちつきやお墓参り、掃除、神棚お供え、毎日三度食事の支度などゆっくりはゆ…

週末クリスマス🎅🏻🎄

こんばんは🎅🏻🌙 今日はクリスマスですね❄️ 今年のクリスマスは土日という事もあり、いつもよりゆっくり過ごされている方も多いのではないでしょうか。 せっかくの休日のクリスマス、どこかに行…

皆既月食と天王星食

おはようございます! 2022年11月8日、皆既月食が全国各地で観測されました。特に東京近辺から西にかけては、「皆既食」中に、月の後ろに天王星が入る天王星食も見られました。日本では442年ぶ…

ハロウィン🎃

ついこの間まで暑い日が続いていたのに、あっという間に秋が来てしまいました。 朝の空気は冷たく澄んで深呼吸が気持ち良く、日が暮れると赤く染まる空に見惚れてしまいます。 秋の味覚、芋栗…

夢の吊橋

こんにちは 最近は、毎日お天気がコロコロと変わりやすくて気分的に落ち着かない日が続いてますね。 先日、お休みで久々にお天気も良かったのでドライブがてら寸又峡まで行ってきました。 以前…

ブーム!?

最近クリニックに来られる患者さんをみていると、何やら首に巻いている方がいらっしゃいます。 患者さんに聞いてみると、どうやらネッククーラーというものらしいのです。 冷蔵庫で冷やしてお…

雨とワクチンとポイント

最近コロナの感染者が増え、第7波と言われています。 そこで先日コロナワクチンの4回目の接種をしました。 この日は、天気が悪く、昼くらいから強い雨☔️が降ったり止んだりを繰り返していまし…

黄色い🍄きのこ

こんにちは!               コロナ禍の楽しみの一つして育てはじめました。 主人の好みで、自宅に観葉植物何種類か育ててます。 某100円ショップで植物や土、プランター、栄養…

金谷から菊川ウォーキング

こんにちは、新緑の気持ちいい季節ですが、寒暖の差、天気の変動が5月になっても多く患者さんも痛み、体調スッキリしない方も多くみうけられます。まだまだ手足の冷えの方も多いですので衣服…

危険で貴重な生き物たち🦎💭

こんにちは🌼 最近は暖かくなったり、肌寒くなったりと天気も気温の変化が激しいですね😣 体調が崩れやすい時期でもあるので、体を冷やさないよう過ごしてくださいね️☺️🍵 私事ですが先日、平日の…

チュウリップ🌷祭り開催中🏥

こんにちは! クリニックの花壇に🌷チュウリップ🌷が沢山咲いてます😊 園芸部のスタッフが寒い⛄️時期から球根を花壇に植えてくれました😄 当時は咲いてくれるかと不安でしたがこんなに😆沢山さいて🌷…

手作りプリン🍮

あっという間に2月も終わり、ようやく春らしさを感じられるようになってきましたね。 県内ではオミクロン株の感染が高止まり状態で、まだまだ予断を許しません。 おうち時間も飽き飽きしてきま…

猫と一緒に…🐈🐾

本格的に寒くなってきましたね☃️ オミクロン株も脅威的に感染が拡大しており、 一人一人の感染対策がとても重要になってきていますね。 なにか人混みを避けての気分転換はできないかと思い、 …

➡️🐄 感謝 🐅➡️

こんにちは😊 (写真にあるものは義母が玄関に飾ってくれた花です。生花はこの時期値段が高くて、年金では手がでない😭と嘆きながらすべて造花ですが、楽しそうに飾ってました😊) 早いもので202…

« 1 2 3 25 »
PAGETOP
Copyright © 小林佳子リウマチクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.